業種によって多少の違いがありますが、効果的な防寒対策をまとめてみました。
効果的な防寒対策3つのポイント
- 風を通さない素材を一番外側に着る
風を通さない素材を一番外側に着る事で、自分の体温を保つ事ができます。 - 重ね着をする
重ね着をする事で衣服と衣服の間に空気の層が出来、保温性を高めてくれます。また、重ね着をしておくと外気温が変わっても衣服の脱ぎ着で調整ができます。 - 局所的な防寒対策
首・手首・足首を温めると効果的です。
首はネックウォーマー、手首と足首は必要に応じてカイロを使う様にすると良いでしょう。外での仕事の方は足先を温めるためにソックスに貼るタイプのカイロもオススメします。
個人的な感覚ですが、インナーは通気性の良い吸汗速乾タイプのものが、汗をかいた後でも体が冷えません。オフィス仕事の方はヒートテックの様なインナーが良いかと思いますが、運送業や建設業等の体を使う仕事の方は作業服だけではなくインナーでの汗対策を工夫すると良いでしょう。
バートル 4039
バートル 7210